新しい研究1によると、週に3回未満の運動しかしない人々を対象に、アーモンドを間食することが、脚と腰部の筋力を向上させ、運動後の回復を促進し、疲労と緊張を軽減することが報告されました。アパラチアン州立大学のヒューマンパフォーマンスラボラトリー (Human Performance Laboratory, Appalachian State University) で教授および主任研究者を務めるデイビット・C・ニーマン(David C. Nieman., DrPH, FACSM)博士がこの革新的な研究を主導し、カリフォルニア・アーモンド協会からの資金提供を受けて実施されました。
※ DrPH:公衆衛生学博士 / FACSM:米国スポーツ医学会フェロー
アーモンドはどのように筋肉の回復を促進するのでしょうか?
ニーマン博士のチームは、90分間の運動を行う成人において、アーモンドを間食することが、高炭水化物のシリアルバーを摂取する場合と比較して、炎症の改善と運動後の回復に寄与するかどうかを調査しました。「私たちの研究結果は、アーモンドが運動後の回復を向上させるためのスポーツ栄養戦略に追加されるべきであることを明確に示しています」とニーマン博士は説明しています。
ここでは、研究結果を裏付ける科学的知見について知っておくべきすべてをお届けします。
研究参加者:
この試験には、平均年齢46歳の健康な成人64名が参加しました。参加者は、週に3回未満の運動しか行わないことを条件に選ばれました。
研究デザイン:
この実験では、ランダム化された並行群デザインを使用しました。被験者群(n = 33)は、17の異なる運動を含む90分間の運動セッションの4週間前から、毎日午前と午後に分けて57g(2オンス)のアーモンドを摂取しました。一方、対照群(n = 31)は、カロリーを合わせたシリアルバーを同様に分けて摂取しました。
参加者は、血液および尿サンプルを提出し、気分と筋肉痛に関するアンケートに回答しました。また、身長、体重、体組成も測定されました。その後、参加者は筋機能のテスト(運動)を実施し、それが完了するとアーモンドまたはシリアルバーを摂取する4週間の補給期間を開始しました。4週間の終わりに、参加者は食事の摂取記録、血液および尿サンプル、そしてもう一度アンケートに回答しました。筋機能テストが再度実施され、その後90分間のエキセントリック運動を行いました。エキセントリック運動とは、例えばスクワットでゆっくりと腰を下ろしたり、プッシュアップで体を床に下げるときなど、負荷をゆっくりと下げていく運動です。
研究結果:
この研究では、アーモンドを摂取した参加者に以下のような結果が見られました。
- 筋肉の機能や回復、脂肪燃焼に影響を与えるオキシリピン(12,13-DiHOME)のレベルが上昇し、オキシリピン(9,10-DiHOME)のレベルが低下しました。
- 大腸で生成されるフェノール類の尿中濃度が増加しました(これはアーモンドからのポリフェノール摂取を示し、ポリフェノールは植物を保護し人間の健康にも有益となる可能性がある天然化合物です)。
- 運動後の疲労と緊張が軽減され、脚と腰部の筋力が向上しました。
- 筋肉の損傷を示すマーカーである血清クレアチンキナーゼのレベルが、運動直後および翌日に低下しました。
- 介入後に、気分状態が一部改善しました。
研究の限界:
この研究の限界は、非喫煙者で肥満ではなく、たまに運動する(週に3回未満)参加者のみを対象としているため、他の人口統計や健康状態のグループに結果を一般化することはできない点です。
研究の結論:
- アーモンド群では、いくつかのパラメータにおいてポジティブな変化が見られ、具体的には9,10 DiHOMEの減少と12,13-DiHOMEの増加があり、これが有益な代謝結果をサポートすることが示されています。全体として、アーモンドの摂取は、トレーニングを受けていない非肥満の男女における運動後の炎症反応に有益であることが示されました。
- アーモンドの摂取は、運動直後および翌日の血清クレアチンキナーゼのレベルの低下と関連していました。身体運動は血中クレアチンキナーゼのレベルを上昇させる可能性があり、これが高いと筋肉の損傷を示すことがあります。
- アーモンド群の被験者は、回復中に疲労と緊張の感覚が軽減され、脚と腰部の筋力が向上し、回復初日における筋損傷が減少しました。